どーも、
シタッケです!
私が使っているトイドローンの
「Tello」には、
アクロバットな飛行が簡単に出来てしまう、
“フライトモード”っていうのがあるのですが、
早速使ってみたので、
レビュー書きますね!
『Telloのフライトモードについて』
![IMG_2229[1]](https://livedoor.blogimg.jp/machinomeisai-sk8/imgs/0/6/0620b4b4-s.jpg)
普段は、
写真撮影をメインに使っておりますが、
ドローンの動きの面白さを確認したくて、
“フライトモード”っていうのを使ってみました。
![IMG_E2384[1]](https://livedoor.blogimg.jp/machinomeisai-sk8/imgs/c/b/cb2d1445-s.jpg)
フライトモードを簡単に説明すると、
ドローンの一発芸って感じでしょうかww
ボタン一つで
決まった動きをしてくれるやつです。
パターンは、全部で6種類あります。
・Thow&GO
機体をトスすると、その場でホバリング。
・8D Flips
画面上で8方向にスワイプすると、その方向に宙返り。
・Bounce
0.5~1.2mの間をバウンスしながら自動飛行。
・Circle
円を描きながら、ショートムービーを撮影。
・360
その場で360°回転しながら、ショートムービーを撮影。
・Up&Away
後方に上昇しながら、ショートムービーをを撮影。
以上になります。
大きく分けると、撮影系と
アクション系の2つに分かられますね。
使った感想は、
正直いらねwww
(*´Д`)
宙返りとかするのは、
最初は感動しましたが、
ボタン一つで簡単に出来てしまいすぎて
見なれると面白いものではありませんww
撮影系の3種類は
かろうじて使える感じはしますが、
正直、自分で操作できるので。。。。
ドローンの操作が苦手な人は、
使えるかもしれません。
私が考える使い道としては、
おそらく、
始めての人にドローンを見せる時。
ではないでしょうか??
たぶんドローンを初めてみる人にはウケがいいと思います。
軽く自慢してやりましょうww
【まとめ】
トイドローンの「Tello」はかなり優秀です。
そのドローンの1つの機能である、
“フライトモード”について解説しました。
実用性がある機能ではありませんが、
ボタン一つで自動で動くなんて、
とってもすごいですよね。
このフライトモードが役に立つときは、
ドローンをみんなに自慢する時でしょうかね~
ドローン仲間を増やしたいときとかに、
役に立つかもしれませんww
そして、ドローンの操作が苦手な人は、
是非ご活用ください(^^♪

シタッケです!
私が使っているトイドローンの
「Tello」には、
アクロバットな飛行が簡単に出来てしまう、
“フライトモード”っていうのがあるのですが、
早速使ってみたので、
レビュー書きますね!
『Telloのフライトモードについて』
![IMG_2229[1]](https://livedoor.blogimg.jp/machinomeisai-sk8/imgs/0/6/0620b4b4-s.jpg)
普段は、
写真撮影をメインに使っておりますが、
ドローンの動きの面白さを確認したくて、
“フライトモード”っていうのを使ってみました。
![IMG_E2384[1]](https://livedoor.blogimg.jp/machinomeisai-sk8/imgs/c/b/cb2d1445-s.jpg)
フライトモードを簡単に説明すると、
ドローンの一発芸って感じでしょうかww
ボタン一つで
決まった動きをしてくれるやつです。
パターンは、全部で6種類あります。
・Thow&GO
機体をトスすると、その場でホバリング。
・8D Flips
画面上で8方向にスワイプすると、その方向に宙返り。
・Bounce
0.5~1.2mの間をバウンスしながら自動飛行。
・Circle
円を描きながら、ショートムービーを撮影。
・360
その場で360°回転しながら、ショートムービーを撮影。
・Up&Away
後方に上昇しながら、ショートムービーをを撮影。
以上になります。
大きく分けると、撮影系と
アクション系の2つに分かられますね。
使った感想は、
正直いらねwww
(*´Д`)
宙返りとかするのは、
最初は感動しましたが、
ボタン一つで簡単に出来てしまいすぎて
見なれると面白いものではありませんww
撮影系の3種類は
かろうじて使える感じはしますが、
正直、自分で操作できるので。。。。
ドローンの操作が苦手な人は、
使えるかもしれません。
私が考える使い道としては、
おそらく、
始めての人にドローンを見せる時。
ではないでしょうか??
たぶんドローンを初めてみる人にはウケがいいと思います。
軽く自慢してやりましょうww
【まとめ】
トイドローンの「Tello」はかなり優秀です。
そのドローンの1つの機能である、
“フライトモード”について解説しました。
実用性がある機能ではありませんが、
ボタン一つで自動で動くなんて、
とってもすごいですよね。
このフライトモードが役に立つときは、
ドローンをみんなに自慢する時でしょうかね~
ドローン仲間を増やしたいときとかに、
役に立つかもしれませんww
そして、ドローンの操作が苦手な人は、
是非ご活用ください(^^♪
![]() | 新発売 Ryze Tech Tello Powered by DJI 価格:12,800円 |

スポンサードリンク