こんにちは!
シタッケです!
新生活がはじまるこの時期に、
勉強を忘れてしまった大人たちに向け、
つまり読書のはじめ方をご紹介します。
勉強するにはまず、読書(文字を読み理解すること)
が手っ取り早いのです。
勉強はしたいと思ってるけど、
今まで読書したことないし、
文字を読むのに苦手意識がある人は、
是非参考にしてください。
もうすでに、読書は好きな人も、
とりあえず読んでください!
ちょっとでも参考になれば嬉しいです。
今回は初級編ですので物足りないかもしれません。
今度、中級編書きます。
・最初に読むものは?
読書が苦手な人が最初に読む本で、
オススメなのが、
文字が少ないものです。
文字が小さくて沢山あると、
読む気もうせてしまうというのは、
よくある話。
特に、社会人に役立つジャンルは、
「自己啓発」だと思います。
このジャンルを分かりやすく言うと、
“人生の攻略本”って感じっす!
自分をパワーアップするのも、
勉強の一つですね。
・いつ読むの?
大人になると、仕事をします。
その際の隙間の時間、
私は、休憩時間と通勤時間がオススメ!
特に通勤時間は有効に使った方がいいですよ。
スマホでゲームなんかしていたらもったいないです。
そして学校とは違い、
興味を持って自ら学ぶものは、
ちゃんと身に付きます。
勉強は“させられては”ダメで、
自分から“すること”が大切ですよ。
・読みやすいオススメ本は?
ホリエモンこと堀江貴文さんの本
『多動力』

実はこの本、文字が少なくて読みやすい。
時代を生き抜くスキルが身に付きますよ。
ちょっと立ち読みして、これでも読めなさそうと思う人は、こちらを。

なんとマンガ化もしてます。
マンガもちゃんとした読書ですよww
その他にも、たくさんオススメはありますが、
自分で本屋で探すのも楽しみの一つなんです。
【まとめ】
今回は初級編ということで、
読書を通しての、
勉強の大切さをかるく書きました。
ホントは中級編の方が、
面白い内容が書けると思いますので、
近日中に書こうと思います。
初級編はこんなもんですが、
読書が出来る人と、
出来ない人では、
今後の人生に差がでると思います。
この記事読んで、
読書始めましたって人とかいたら、
もう最高ですww
ブログランキング参加中です!
クリックしていただけると嬉しいです!

仮想通貨ランキング

シタッケです!
新生活がはじまるこの時期に、
勉強を忘れてしまった大人たちに向け、
シタッケ流の勉強の仕方、ikehaya | Blockchain@IHayato
自己研鑽のやり方、書きました。/ 勉強を忘れた大人たちへ、勉強のやり方を解説するよ。 : まだ仮想通貨持ってないの? https://t.co/NkZhK01fwm https://t.co/NMWDW1pbKW
2018/03/26 12:18:46
つまり読書のはじめ方をご紹介します。
勉強するにはまず、読書(文字を読み理解すること)
が手っ取り早いのです。
勉強はしたいと思ってるけど、
今まで読書したことないし、
文字を読むのに苦手意識がある人は、
是非参考にしてください。
もうすでに、読書は好きな人も、
とりあえず読んでください!
ちょっとでも参考になれば嬉しいです。
今回は初級編ですので物足りないかもしれません。
今度、中級編書きます。
・最初に読むものは?
読書が苦手な人が最初に読む本で、
オススメなのが、
文字が少ないものです。
文字が小さくて沢山あると、
読む気もうせてしまうというのは、
よくある話。
特に、社会人に役立つジャンルは、
「自己啓発」だと思います。
このジャンルを分かりやすく言うと、
“人生の攻略本”って感じっす!
自分をパワーアップするのも、
勉強の一つですね。
・いつ読むの?
大人になると、仕事をします。
その際の隙間の時間、
私は、休憩時間と通勤時間がオススメ!
特に通勤時間は有効に使った方がいいですよ。
スマホでゲームなんかしていたらもったいないです。
そして学校とは違い、
興味を持って自ら学ぶものは、
ちゃんと身に付きます。
勉強は“させられては”ダメで、
自分から“すること”が大切ですよ。
・読みやすいオススメ本は?
ホリエモンこと堀江貴文さんの本
『多動力』
![]() | 多動力 全産業の“タテの壁”が溶けたこの時代の必須スキル [ 堀江貴文 ] 価格:1,512円 |

実はこの本、文字が少なくて読みやすい。
時代を生き抜くスキルが身に付きますよ。
ちょっと立ち読みして、これでも読めなさそうと思う人は、こちらを。
![]() | 価格:1,080円 |

なんとマンガ化もしてます。
マンガもちゃんとした読書ですよww
その他にも、たくさんオススメはありますが、
自分で本屋で探すのも楽しみの一つなんです。
【まとめ】
今回は初級編ということで、
読書を通しての、
勉強の大切さをかるく書きました。
ホントは中級編の方が、
面白い内容が書けると思いますので、
近日中に書こうと思います。
初級編はこんなもんですが、
読書が出来る人と、
出来ない人では、
今後の人生に差がでると思います。
この記事読んで、
読書始めましたって人とかいたら、
もう最高ですww
ブログランキング参加中です!
クリックしていただけると嬉しいです!
仮想通貨ランキング
