シタッケです‼︎
前に購入したハイスペックパソコンを
あんまり使いこなせずにいます。
どのくらい使えていないかというと、
60階建てマンションで、
まだ1〜2階くらいしか入居者がいない状態ですwww
せっかく買ったのにもったいないという気持ちでいっぱいなので、
パソコンでゲームする事にしました。
普段からPlayStation4でゲームをしていたのですが、
今更ながら、「Steam」のことを思い出しました。
簡単に言えば、
もうディスクの存在なしで、
パソコン上でゲームをダウンロードし、
プレイできるプラットフォームの事ですね。
昔、SteamでVRchatを少しやりましたがそれ以来です。。
私の周りではあまり利用している人は見かけないですが、
利用している人はいるのでしょうか??
そこで問題点が2つ。
・何のゲームをプレイしてみるか?
・パソコンのキーボードとマウスでちゃんと操作できるのか?
この課題にぶつかります。
といあえずひとつ目の何をプレイするかですが、
Steamで色々見ていると結構たくさんゲームがあり迷ってしまいます。
個人的にRPG系が好きなので探してみると、
ちょうど名作がリマスター版として発売しているではありませんか(*'ω'*)
その作品とは、
ファイナルファンタジー(FF)シリーズでもなかなかの問題作である、
『ファイナルファンタジーVIII』
![IMG_3266[1]](https://livedoor.blogimg.jp/machinomeisai-sk8/imgs/a/0/a05ba111-s.jpg)
私も過去にプレイしました。
最大の問題は、RPGの醍醐味であるレベル上げをあんまりしちゃいけない事。。
まあ詳しくは、
大人になってプレイしたファイナルファンタジーXIIIってな感じで
ブログに書いていこうと思いますのでお待ちください。。
もう一つのコントローラー問題‼︎
パソコンゲームをキーボードで器用にプレイしている人をよく見かけますが、
結構難しそうです。なんか出来る気がしなく、キャラを移動させるだけで
大変そうです。。。
ちょこっと検索してみたら、
やっぱりみんなパソコンゲーム用に、
手に持てるコントローラーを購入してプレイしているようですね。
結構奥が深い。。。。
結果、
Steamに対応しているコントローラーで、
みんながおすすめしているモデルがあるではありませんか‼︎
Windowsにも対応していのが、
マイクロソフトのxbox oneのコントローラーです。
価格は約¥5,000くらい。
さて、
パソコンの環境が整ったので、
『ファイナルファンタジーXIII』
ゆっくりプレイしていこうかと思います‼︎
今度、プレイした感想書きたいと思います!
大人になってからのプレイなので、
ストーリー性とかも楽しんでいきたいと思います\(^o^)/