こんにちは。
シタッケです。
さて、
話題のゲームである、
『ファイナルファンタジー7リメイク』
をやっとのとこクリアしましたので、
勝手に報告します。
率直な個人的評価は、
(偉そーに、、)
タイトルの通り最高傑作だと思います。
解説しますね。
まず、前回のレビューでも書きましたが、
プレイする前に知っておいた方がいいことがあります。
・今回のリメイク版はミッドガル脱出で終わりです。
これを知らないとがっかりしそうなので、
是非知っておいてください。
そこで疑問が生まれます。
オリジナルをプレイしてことがある人は、
それじゃ3時間くらいでクリアできるっしょ‼︎みたいな。
しかしながら、
今回、私がプレイして、クリアした時間は、
25時間かかりました(驚きでしょ)
何が言いたいかと言えば、
追加の要素がてんこ盛りなんです。
プレイ中は、
こんなシーンあったけなー?なんて思いましたが、
そう思って当然です。
追加のシナリオが結構多いのです。
新しいキャラクターも増えたし、
オリジナルの物語が、
かなり作り込まれた印象です。
もちろん、
懐かしのシーンもリアルにリメイクされています。
懐かしさもあり、
新しい要素もあり、
キャラクターの個性も際立ち、
ストーリーも面白いので、
個人的には最高かよって感じでしたww
ホントは細かいクエストとかたくさんあって、
やり込み度もたくさんあるかと思いますが、
『聖剣伝説3リメイク』
も発売したのでそっちも攻略したいので、
しばらくしたら、
再びファイナルファンタジーをやりこんでいこうと思います。
ほんとのほんとに、
『ファイナルファンタジー7リメイク』
は面白かったので、
是非プレイしてみてください^_^

シタッケです。
さて、
話題のゲームである、
『ファイナルファンタジー7リメイク』
をやっとのとこクリアしましたので、
勝手に報告します。
率直な個人的評価は、
(偉そーに、、)
タイトルの通り最高傑作だと思います。
解説しますね。
まず、前回のレビューでも書きましたが、
プレイする前に知っておいた方がいいことがあります。
・今回のリメイク版はミッドガル脱出で終わりです。
これを知らないとがっかりしそうなので、
是非知っておいてください。
そこで疑問が生まれます。
オリジナルをプレイしてことがある人は、
それじゃ3時間くらいでクリアできるっしょ‼︎みたいな。
しかしながら、
今回、私がプレイして、クリアした時間は、
25時間かかりました(驚きでしょ)
何が言いたいかと言えば、
追加の要素がてんこ盛りなんです。
プレイ中は、
こんなシーンあったけなー?なんて思いましたが、
そう思って当然です。
追加のシナリオが結構多いのです。
新しいキャラクターも増えたし、
オリジナルの物語が、
かなり作り込まれた印象です。
もちろん、
懐かしのシーンもリアルにリメイクされています。
懐かしさもあり、
新しい要素もあり、
キャラクターの個性も際立ち、
ストーリーも面白いので、
個人的には最高かよって感じでしたww
ホントは細かいクエストとかたくさんあって、
やり込み度もたくさんあるかと思いますが、
『聖剣伝説3リメイク』
も発売したのでそっちも攻略したいので、
しばらくしたら、
再びファイナルファンタジーをやりこんでいこうと思います。
ほんとのほんとに、
『ファイナルファンタジー7リメイク』
は面白かったので、
是非プレイしてみてください^_^
![]() | 価格:8,396円 |

スポンサードリンク