シタッケです。。
都知事選の出馬が噂されている、
ホリエモンこと堀江貴文さんの本読みました‼︎
タイトルは、
『東京改造計画』

おおー、
なんとも大胆なタイトルですね。
表紙の撮影は、
あの蜷川実花さん‼︎
内容としては、
今の東京の問題点を改善するための、
マニュフェストのような感じです。
37項目あり、
どれも賛否両論ありそうなものです。
話題になること間違いなし。
きっと立ち読みして目次を見るだけで、
興味が湧くことでしょう。
読んで感じたのが、
今のコロナショックで日本の常識が変化しつつあります。
つまり、日本が劇的に変化するのにはぴったりのタイミングです。
きっと堀江貴文さんは、
この機会を逃したら日本の変化は無いと考えられているのかもしれません。
世の中には、
ホリエモンのことが嫌いって人もたくさんいるようですが、
好きになれとは言いませんが、
本の内容だけで見ればきっと納得するはずです。
特に、
問題点についての改善策もしっかり書かれていますので、
政治家さんの演説のような、
「〇〇やります。」っていう言ってるだけ感がありません。
本を読み慣れていない人でも、
1日あれば読めてしまうと思います。
都知事選が始まる前に読んでみてはいかがでしょうか?
![]() | 東京改造計画 (NewsPicks Book) [ 堀江 貴文 ] 価格:1,540円 |
