こんにちは‼︎
シタッケです。
今年も、
最も酷いパスワード・ベスト50が発表され、
1位が相変わらずの、
「123456」だったそうです。
パスワードを「123456」に設定している人は、
変更することをオススメします。
今年も残すとこあとわずかですが、
やり残したことなどありませんか?
私は年明けを待つことなく、
年末に何かを始めたいという衝動に駆られます。
(このブログも年末に始めました)
年明けから始めるのもキリが良くて良いと思うのですが、
キリのいいメリットってあんまり感じないもので。。。
と言った言い訳のような言葉を並べながらも、
表題の通り、
「Oculus Quest」ポチりました‼︎
ちなみにOculus Questとは、
HMD(ヘッドマウントディスプレイ)のこと。
簡単に言えば、
頭に装着してVRゲームだったり、
VR体験ができるものになてます。
因みに私は、
過去に、Oculus GoっていうHMDを買ったんですが、
それのバージョンアップしたものです。
つまり、今買うなら圧倒的にOculus Goよりも、
Oculus Questのがオススメなのです。
Amazonで買ったのですが価格は、
64GBのもので¥50,722、
128GBのもので¥63,963です。
私は64GBの方を買いました。
もしかしたら、
この記事読んで、
Oculus Questが欲しくなってしまった人がいるかもしれないので、
64GBを選んだ理由を書いておくと、
単純に64GBで十分そうだったからです。
色々調べた結果です。
●Oculus Goを持っていながらOculus Questを買う理由とは?
Oculus Goはかなり優秀なHMDなのですが、
Oculus Questがその優秀さを超えたってだけです。
Goではコントローラーは一つであまりゲーム向きではなかったのに対し、
Questは従来PCに接続しなければ出来なかったVRゲームが、
接続なしで楽しめるというものらしい。
簡単に言えば、
家庭用VRゲームが気軽にプレイ出来るようになりましたということ。
実はまだ届いていないのですが、
届き次第レビューを書きたいと思います。
商品リンク貼りたいとこでしたが、
楽天だと少々値段が高いので、
Amazonで買うことをオススメしますよ〜
VR仲間を増やしたいシタッケでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
シタッケです。
今年も、
最も酷いパスワード・ベスト50が発表され、
1位が相変わらずの、
「123456」だったそうです。
パスワードを「123456」に設定している人は、
変更することをオススメします。
今年も残すとこあとわずかですが、
やり残したことなどありませんか?
私は年明けを待つことなく、
年末に何かを始めたいという衝動に駆られます。
(このブログも年末に始めました)
年明けから始めるのもキリが良くて良いと思うのですが、
キリのいいメリットってあんまり感じないもので。。。
と言った言い訳のような言葉を並べながらも、
表題の通り、
「Oculus Quest」ポチりました‼︎
ちなみにOculus Questとは、
HMD(ヘッドマウントディスプレイ)のこと。
簡単に言えば、
頭に装着してVRゲームだったり、
VR体験ができるものになてます。
因みに私は、
過去に、Oculus GoっていうHMDを買ったんですが、
それのバージョンアップしたものです。
つまり、今買うなら圧倒的にOculus Goよりも、
Oculus Questのがオススメなのです。
Amazonで買ったのですが価格は、
64GBのもので¥50,722、
128GBのもので¥63,963です。
私は64GBの方を買いました。
もしかしたら、
この記事読んで、
Oculus Questが欲しくなってしまった人がいるかもしれないので、
64GBを選んだ理由を書いておくと、
単純に64GBで十分そうだったからです。
色々調べた結果です。
●Oculus Goを持っていながらOculus Questを買う理由とは?
Oculus Goはかなり優秀なHMDなのですが、
Oculus Questがその優秀さを超えたってだけです。
Goではコントローラーは一つであまりゲーム向きではなかったのに対し、
Questは従来PCに接続しなければ出来なかったVRゲームが、
接続なしで楽しめるというものらしい。
簡単に言えば、
家庭用VRゲームが気軽にプレイ出来るようになりましたということ。
実はまだ届いていないのですが、
届き次第レビューを書きたいと思います。
商品リンク貼りたいとこでしたが、
楽天だと少々値段が高いので、
Amazonで買うことをオススメしますよ〜
VR仲間を増やしたいシタッケでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。